【ママ向け仮想通貨】仮想通貨が現金より安全なワケ

目次

この記事はこんな方にオススメ

✅仮想通貨についてもっと知りたい
✅仮想通貨が流行るワケを知りたい
✅仮想通貨のメリットを知りたい
✅仮想通貨が現金より良いと言われるワケを知りたい
✅仮想通貨をもっと理解して、恐怖心や抵抗感をなくしたい

子育てママ

仮想通貨を調べると「ブロックチェーン」って言葉が出てくるけど、
仮想通貨とは違うの?
ブロックチェーンってなんだろう?
初心者でもわかるように説明してください!

諏訪地域にお住まいの仮想通貨初心者の子育てママさんから、

仮想通貨のことについて調べると「ブロックチェーン」と言う言葉が出てくるんだけど…
コレって仮想通貨とは違うの??

仮想通貨=お金 だと思っていたのに、意味が良くよく分からなくなっちゃう💦
ブロックチェーンが良いとチラッと聞いたことがあるけど仮想通貨とは関係あるの?

このようなご質問をよくいただいきます😌

そこで今回の記事ではブロックチェーンについて解説していきます!

「ブロックチェーン」を理解することで、
諏訪地域をはじめとした子育てママさん達が、仮想通貨の魅力に気がつくキッカケになれば嬉しいです♪

はじめに

ビットコインなどの仮想通貨について調べると、
「ブロックチェーン」という言葉がセットのように出てきます!

エレファント先生

まだまだ仮想通貨を知らない人が多い諏訪地域でも、
ご相談していただく子育てママさんの中には、
「ブロックチェーン」という言葉を聞いたことがある方もいました♪

ブロックチェーンとは仮想通貨の記録帳のようなもので、
安全を保証するための仕組みです!

今回は、仮想通貨で3000万円ほどの利益をあげているエレファント先生が、
ブロックチェーンについてカンタンに解説します。

この記事でブロックチェーンの仕組みがわかるので、
より安心してビットコインなどの仮想通貨を買うことができます!

ブロックチェーンを知らなくても、
仮想通貨に興味があるから買ってみたい!
という方は仮想通貨をいつでも買えるコインチェックを作っておきましょう!

ちなみに口座開設は無料です♪

\ アプリダウンロード数No.1/

ブロックチェーンとは?

ブロックチェーンは、仮想通貨の取引を管理する記録帳のようなものです!

これまでのネットは、サイトにユーザーが訪れてサービスを利用するような方法が一般的でしたが、
ブロックチェーンの仕組みでは、各ユーザー同士がつながっていて、
ネット上でデータを共有します。

ユーザー同士がデータを共有することで、データの改ざんなどの悪さをする人が減り、
安心して取引ができるようになります!

ブロックチェーンの仕組みとは?

ブロックチェーンはデータの塊(ブロック)をチェーンでつないで管理しています!

各ブロックは、前につながったブロックのデータも持っているので、
そのデータを元につながり続けることができます!

もしブロック内の情報を変えて悪さをしようとしても
変更したブロックから作られたデータが前のモノと違うので、
変更用に全てのブロックのデータを書き換えないといけないため
悪さをしようと思ってもすごく大変です💦

そのため、ブロックチェーンの仕組み上では悪さをするのがすごく大変という特徴があります!

エレファント先生

悪さをするにはブロックのデータを変えれば良いんだけど、
ブロックはチェーンで他のブロックとつながっているから、
もし悪さをするならチェーンでつながっている

すべてのブロックのデータを変えないといけないんだ💦

それが大変すぎて基本的にやろうとする人もいないし、
データを変えるためのお金と時間がかかりすぎて悪い人も嫌になっちゃうんです😅

子育てママ

逆に言えば「悪さをするのが大変すぎるから」
自然と詐欺をなくなってくると言うイメージね♪

ブロックチェーンの特徴 3選!

① パブリックチェーン

パブリックチェーンの特徴は、特定の管理者がいないので、
みんなで平等に仕組みを使えると言うこと

そしてルールを変えるならユーザーの一定数以上の賛成が必要となるため、
賛成が得られるまでに時間がかかることも多いです!

お金はみんなで平等に扱えたり、詐欺などが少なく保護されている方が安全なので、
パブリックチェーンの1番の使い道は「通貨」であるビットコインなどの仮想通貨です♪

エレファント先生

子育てママさんの生活に例えるなら、
お仕事のシフトをパートリーダーが勝手に決めるのでなく、
みんなで話し合って希望日に休めるように平等にシフトを

決めていくイメージ!

権力を持った人(例:パートリーダー)が、
自分の都合でルールを決めたり管理ができない仕組みなので、
好き勝手にされちゃう可能性がある現金より安全だと言われています!

マメゾウ

現金は管理者が管理をしているので、
お金を預けるだけなのに手数料がかかったり、
不景気になるとお金が大量に発行されますよね💦
これは長い目で見ると多くの人が損をして、
一部の人が得をすることになります😭

それがないのが仮想通貨と言うイメージですね♪

②プライベートチェーン

プライベートチェーンの特徴は、管理者がいて特定の人しか利用することができません!

パブリックチェーンに比べると透明性や自由度が少ないので現金と似ています。

しかしルールを決める時には、
ユーザー数が少ないため決定が早いことが特徴です。

プライベートチェーンの使用例としては、
金融機関での決済記録などが挙げられます。

③コンソーシアムチェーン

コンソーシアムチェーンの特徴は複数の人が管理/利用をすることができること!

パブリックチェーンとプライベートチェーンの良いところを混ぜたようなチェーンで、
ある程度の透明性もあり、早めの意思決定もできます!

セキュリティ面においても複数の企業がそれぞれで対策をするので、
最も安全なチェーンと言えます!

ブロックチェーンのメリット

①システムがダウンしにくい

ブロックチェーンでは、各ユーザーのデータや取引にかかる負担を分散できます。
元々の仕組みではシステムがダウンするとユーザーはサーバーが復旧するまでサービスを利用できません。

しかしブロックチェーンでは1つのシステムがダウンしても
残りのシステムで取引や送金処理をすることができます!

もし一部のシステムからデータが消えても、残りのシステムにそのデータが残っています。

このようにシステムがダウンしにくく、
システムやデータを安全に維持できるのがブロックチェーンのメリットです。

エレファント先生

諏訪地域では停電が起こることも多いのですが、
全ての電気が消えてしまうのは困りますよね💦

システムがダウンするという状態は、
「停電」のときと似ているイメージです!

②システムを低コストで使える

元々の仕組みではシステムにかかる負担が多いので、
負担をかけないためより良いなシステムが必要になり、その分余計なお金が掛かってしまいます。

一方、ブロックチェーンは各システムが分散して処理を行うため、
そこまで性能の良いシステムはいりません!

この事からシステムを作るのにかかるお金を安くできるので、
浮いたお金をユーザーに還元できます♪

③セキュリティ性が高い

ブロックチェーン上では、取引内容に怪しいデータがないか?を
データをブロック(データの塊)に入れる前に確認しています!

「怪しさがない」と確定するまで、
ブロックにデータの内容は保存されません。

さらにブロックチェーンの各ブロックには、
前につないだブロックのデータも残っています!

このデータはブロックの保存内容を変更すると変わってしまうので、
悪さをするには、ブロックの全てのデータを変更する必要があるのでほとんど不可能です。

ブロックチェーンにより不正な取引を抑え、悪さをしにくい仕組みを作っています。

エレファント先生

自分も含めて田舎にお住いの方は、都会に比べて情報の量が少ないので
良くも悪くも「守り」の姿勢が強いので、良い情報でも安心感がないと思い切ってトライできません💦

そのため「セキュリティの高さ」は諏訪地域のママさんに
仮想通貨を伝える時に、僕が一番ポイントにしている特徴です♪

ブロックチェーンを知るためのオススメ書籍

ブロックチェーンの仕組みをしっかりと理解したい方にオススメ♪

初心者の方にも分かりやすい3冊をご用意しました✨

ブロックチェーンから生まれた技術

①契約を自動で行うスマートコントラクト

契約をあらかじめプログラムしておき、
自動的に実行する仕組みが「スマートコントラクト」となります!

スマートコントラクトはブロックチェーン上で使える技術で、
例えばある条件を満たした場合にAさん→Bさんへ自動的に入金ができたりします!

エレファント先生

カンタンに言うなら自動販売機の仕組みを、
ネット上や金融でも使えるようになったと言うことです!

自動販売機もお金を入れると、
そのお金分の商品がボタンを押せば自動で出てくるようにプログラムされているんです!

ちなみにスマートコントラクトを使った仮想通貨はイーサリアムが有名ですが、
イーサリアムについては、また今度詳しく解説していきます♪

②情報がしっかりと守られる技術がある

ブロックチェーンではその技術を使って個人情報を暗号化しています!

また、記録帳の情報を共有することで、
取引の透明性とプライバシーの保護を実現しています。

③取引の不正をなくす技術がある

ブロックチェーンでは、記録帳のようなものをネット上で共有し、
取引の不正をなくすために各ユーザーが承認作業を行っています!

ビットコインではこれをお仕事として、
取引の承認作業をすることで手数料をもらっているユーザーもたくさんいます♪

ビットコイン以外の仮想通貨でも方法は違いますが承認作業がそれぞれあります!

ブロックチェーンの将来

①スケーラビリティ問題

スケーラビリティとは、たくさんのデータの処理を一度に行うことができる余力のこと。

ブロックチェーンでは、承認作業に時間がかかってしまい、処理が遅くなることがあります。

例えば、ビットコインのデータはブロックと呼ばれるデータの塊を1つ作るのに
約10分ごと時間が空いてしまうので、処理が遅くなってしまいます💦

そのため、たくさんの取引が一度に集中してしまうと、処理しきれなくなって処理速度が遅くなることがあります!

②ファイナリティ問題

ファイナリティ:決済が完了した状態のこと

例えば日本銀行は「決済が完了した状態」
次の2点を満たすこととしています♪

✅受け取った金額があとで紙くずにならない
✅行われた決済が後で絶対に取り消されない

ブロックチェーンが枝分かれしてしまうと、
後から取引内容が変わる可能性が少しあるので、ファイナリティを担保することができません。

エレファント先生

なぜ枝分かれすると担保されないのか?に関しては、
仮想通貨初心者のママさん達は理解するのがイヤになるくらい
ムズかしいと思うので機会があればまた解説していきますね〜♪

まとめ

今回は諏訪地域にお住まいの子育てママさんから
「ブロックチェーンってなに?」と言う質問をもらったので、解説していきました♪

まとめるとブロックチェーンは
「記録帳をみんなで共有する方法」くらいに覚えてもらうとカンタンです✨

この記事でブロックチェーンが少し理解できて、
さらに仮想通貨に興味が出た方はビットコインでも買ってみましょう!

今買ったビットコインは将来的に大きな資産になるかもしれませんよ😁

これからも、諏訪地域にお住まいの仮想通貨初心者の子育てママさんからもらった質問を中心に、
仮想通貨初心者の方にも分かりやすく興味を持ってもらえるような記事を作っていこうと思います!

「仮想通貨初心者だからわからない」
「ムズかしそうだから仮想通貨を買えない」
「初心者だし興味はあるけど怖い」

こんなお悩みを持つ諏訪地域をはじめとした仮想通貨初心者の子育てママさん達が、
安心して仮想通貨を買うことで自分の人生を豊かにしていけることを願って、
仮想通貨初心者のママさんに向けて発信しつづけていきたいと思います♪

諏訪地域にお住まいの子育てママさんはもちろん、
その他の地域にお住まいの方でもご質問があればお気軽にお訪ねください♪

コインチェック

エレファント先生おすすめの取引所

コインチェック
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (7件)

コメントする

目次